手羽先のピリ辛甘ダレ
《 材料 》
鶏手羽先 8本 / ごま油 大さじ2 / 片栗粉 大さじ2 / 醤油 大さじ1 / 酒 大さじ1 / みりん 大さじ1 / 砂糖 大さじ1 / 白コショウ 大さじ1 / 白ゴマ 大さじ2
1. 手羽先をよく洗い、しっかりと水気を拭き取る。
2. 皮目の反対側に骨を挟んで2本、切り込みを入れる。
3. ボウルに手羽先と片栗粉を入れ、よく混ぜて片栗粉を全体にまぶす。
4. フライパンを中火にかけ、ごま油を入れ、3の手羽先を皮目を下にしてパリッと色目がつくまでひっくり返さずに焼く。
5. こんがり焼き色がついたらひっくり返し、しっかり中まで火を通す。
6. あらかじめ混ぜておいた醤油、酒、みりん、砂糖、白コショウのタレをフライパンに入れ、手羽先全体にからめる。
7. 最後に両面に白ごまをふりかけたら、できあがり!
名古屋名物の甘辛くてスパイシーな手羽先の味を再現してみました。
このレシピのコショウの分量は、ビールによくあう感じの、かなりスパイシーな味付けになっています。コショウの分量はお好みで調整してみてくださいね♪
0コメント