ゴーヤチャンプルー

《 材料 》

ゴーヤ 1本 / 人参 1本 / 豚薄切り肉 100g / 厚揚げ豆腐 1丁 / 卵 2個 / 塩コショウ 適量 /砂糖 小さじ1 / 顆粒だしの素 小さじ1 / ごま油 適量


1. ゴーヤは縦に半分に切って中のワタをスプーンで取り除き、5mmくらいの厚さにスライス。ボウルに入れて砂糖小さじ1、塩小さじ1/2入れて混ぜ、5分放置する。

2. 豚肉は4〜5cm幅くらいに切り、塩コショウをしておく。

3. 人参は皮を剥き、縦に半分に切って薄くスライスする。

4. 厚揚げ豆腐は一口大に切る。

5. フライパンを火にかけ、ごま油を適量入れ、温まったら豚肉を炒める。

6. 豚肉が少し白っぽくなったら、ゴーヤと人参を入れ、さらに炒める。

7. ゴーヤが少し透明になったら厚揚げ豆腐を入れ、豆腐を崩さないようにフライパンをあおりながら火を通したら、塩コショウ少々と顆粒だしの素を入れ、味を全体になじませる。

8. 溶いた卵をフライパンに流し入れ、すぐ混ぜずに約10秒ほどジッとガマン。


9. そのあとゆっくり混ぜて卵が固まったら、できあがり!


私の大好物、ゴーヤチャンプルです。毎日これでも飽きません(笑)。

ゴーヤは薄く切り過ぎると歯ごたえがなくなってしまうので要注意。塩だけでなく砂糖も入れて下処理することでゴーヤのエグみもおさえられます。

よりよりごはん

食べることが大好き。 おいしいもん大好き。

0コメント

  • 1000 / 1000