ベーコンエピ
《 材料(3本分)》
水 170ml / 強力粉 250g / 薄力粉 50g / 塩 2.5g / レモン汁 3ml / ドライイースト3g / ベーコン(約20cm) 3枚 / 粒マスタード 大3
1. ホームベーカリーに、水、強力粉、薄力粉、塩、レモン汁、ドライイーストの順番に入れ、フランスパンモードでセットする。
2. パン種ができたらパンケースから取り出し、3等分にして丸め、ふきんをかけて20分休める。
3. めん棒で生地を約25cmの長さの楕円形に伸ばし、ベーコンをのせ、粒マスタードを塗る。
4. 3の生地の上下を合わせて閉じ、更にもう一度上下の生地を寄せて合わせ目をしっかりと閉じ、両手で転がして形を整える。
5. クッキングシートを敷いたオーブン皿に4を合わせ目を下にして並べ、キッチンバサミで生地に深く切り込みを入れ、交互に左右へずらす。
6. 35℃で40分発酵させる。(オーブンの発酵機能を使うと楽です)
7. オーブンを220℃に予熱し、20分焼いたら、できあがり!
ホームベーカリーを使ったレシピです。手捏ねの場合のレシピもまた機会があれば載せたいと思います。
切り込みは大胆に、思いっきり深く入れて左右にずらすのが形よく作るコツです。
ぜひアツアツの焼きたてを召し上がってください♪
0コメント